「カーテン屋の奮闘記・イッキに書いても日記」

代表取締役退任のご案内

代表取締役退任のご案内

株式会社グローバルテン(店名カーテン夢工房)の創業者であり

このブログを書いています私 小嶋徳昭は代表取締役を退任しました

私は「参与」という肩書で後継の指導にあたります

在任中はひとかたならぬご懇情を賜り衷心より厚くお礼申し上げます

後任には、次男の小嶋幹生【コジマカンセイ】(30才)が就任する

ことになりました

 

引退したわけではないので、仕事はいつものようにやっていきます。

このブログも少しペースは遅くなるかもしれませんが書き続けて

いきます。

4000回投稿を目指しています。

グーグルのコメント欄にも、「社長ブログに時々書かれている

シャレがおもしろい」と投稿いただいています。

こういうのは励みになるんです。

同業者の会長に退任することを伝えたら「一言居士【いちげんこじ】同士で

飲みにいきましょう」とお誘いいただきました。

私のブログをよく読んでいただいているようで、業界ではやはり一言

多い奴だと思われているようです。

自ら「いちげんこじ ま」と名乗っていますので、それはいいのですが、

これからもエンドユーザーの立場でブログでインテリア業界の問題点を

訴えていきたいと思っています。

 

私は肩書は必要ないと思っているのですが、日本のサラリーマン社会では

肩書がないと呼びにくいようなので、シャレで「参与」にしました。

「小嶋さんよ」と呼んでください。

これからは「いち に さん よ」とゆっくり歩いていきます。

「ゆっくり歩けば遠くに行ける」「人生は後半戦が楽しいのです」

 

私は66才です。

最近はI o T 、AI 、IT、HEMS、ZEH、DX、itto等が盛んに使われていますが、

だんだんついていけなくなってきています。

それでも「まだインテリア業界では、ボクは知っている方やで~」というと、

次男は「その考え方が一番あかんねん」というのです。

「ボクらの時代」は終わったと思いました。

IT導入補助金の申請を次男に任せたら、人脈をつかっていとも簡単に

申請を出し、多額の補助金を国からいただくことができました。

私がやっていたらうまくできなかったかもしれないと思ったら

「ボクらの時代」は終わったと思いました。

 

先月、孫が産まれました。

男の子です。

孫には「ボス」と言わせようと思っています。

ずっと以前から孫が産まれたら「じいじ」じゃなくて「ボス」と

呼ばせると根回しをしていたので、子供の家にいっても嫁さんが

「ボス」がきたよと呼び掛けてくれています。

 

なぜ、「ボス」にしたのか?

 

缶コーヒーを飲みながらテレビを観ていたら、明石家さんまさんが

しゃべっていたのです。

さんまさんは大竹しのぶさんと36年前に結婚して4年程で

離婚しています。

大竹しのぶさんは再婚で前夫とに二千翔さんという男の子が

いまして、IMALUさんはさんまさんの子です。

結婚した当時は二千翔さんは4才ぐらいで、おとうさんというのは

いいにくいだろうということで「ボス」と呼んでくれと言ったそうです。

それは、さんまさんも子供の時に親が離婚して、新しい父親に

おとうさんと言えなかったという思い出があるからそうです。

 

それで、その後に産まれたIMALUさんにも平等に扱うために

ボスと言わせたそうです。

でも、息子の二千翔さんは家ではボスと呼んでいたのですが、

友達には「うちのおとうさん」と言っていたそうです。

それを離婚して何年後にその話を聞いたさんまさんは涙したと

いう話があります。

さんまさんと大竹しのぶさんは今でも仲は良くて、家族4人集まって

お誕生日会をいつもするそうです。

二千翔さんが成人したときのさんまさんの誕生日会で、プレゼントで

10万円ぐらいする高級のコーヒーメーカーを用意したそうです。

大竹しのぶさんは、さんまさんは一人暮らしだけどコーヒーメーカー

ぐらいはいいのを持っているのは知っていたので、二千翔さんが

さんまさんにプレゼントを渡すときにドキドキしたそうです。

そしたら、さんまさんは「ちょうどよかった、2日前に壊れたとこやった」と

いったそうでその場が和んだとのことです。

大竹しのぶさんは、後程に「実際はコーヒーメーカーは壊れて

いなかったと思うけど、気をきかせてとっさにそういったんだと思います。

さんまさんはすごい人です。」と言っていました。

この話を聞いて「ボス」に憧れたのです。

缶コーヒーみたら「BOSS」と書いてありました。

 

この仕事を始めるきっかけは、窓際でバーボンを飲んでいたら

沢田研二さんの「カーテン屋しやがれ(勝手にしやがれ)」と

いう曲が流れてきたのです。

それで窓をみたら何もなかったのでこれは商売になると思って

カーテン屋を始めました。

それから37年経ちました。

 

 

Old soldiers never die, they just fade away

(老兵は死なず消えゆくのみ)

 

 

会社では「参与」

家では「ボス」   になりました。

 

 

今日の話は役にたちましたか?

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ– 初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

2004年から3800回書いていますブログはURLを移しました。

こちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

プレーンシェードの柄だし

プレーンシェードの柄だし

プレーンシェードを製作するときは、柄出しをどのようにするかを

打ち合わせをしなければなりません。

カーテンの場合は、ひだを取りますので柄の出具合はそんなに

気になりませんが、プレーンシェードの場合は平面に柄がはっきり

わかるのです。

その柄の出方によってイメージが違ってきます。

当店のスタッフがお客様とメールのやりとりで打ち合わせをした

2例を紹介します。

川島織物セルコンのケルムスコットツリーMM5914

生地巾が140cmで、タテリピートは69.3cm ヨコリピート140cm

寝室で、この生地を使って幅1020㎜×高さ1330㎜を作ります。

大きな柄で、生地は1巾でできるのですが、どの柄を出すかによってイメージが

違ってきます。

施工例

提案の段階で当店で案をだします。

 

サイドにボーダーを持ってきて木の柄を真ん中に持ってくる案

↑ 左側の木を完全に出す案

↑ 両方の木は少しずつ欠けるのですが、全体に木がわかる案

結局、上のパターンになりました。

加工所に指示をするときには細かく指示をします。

下の写真の赤丸のところがポイントです。

1)右上の鳥がきれないように

2)右側の真ん中から下のお花が切れないように

3)下のお花が2つみえるように

4)左側の鳥がわかるように

柄だし優先の製作サイズです。

 

もう一例です。

スミノエのU9026

生地巾150cm タテリピート59cm ヨコリピート75cm

大きな柄で、花の位置をどこに出すかの打ち合わせをスタッフが

メールでやり取りしています。

カタログに画像データがなかったので色違いで打ち合わせをしました。

上の画像は柄の中心から均等に左右に出す案

下の画像は真ん中に花がくる案

この案で決まり、最終的に色違いになりました。

施工例

このように柄だし指定をする場合は、1リピート余分に生地を購入

しなければなりません、それはお客様負担になります。

 

生地をメーカーに注文するときに、カットする位置を指示することができない

のです。

そのため、生地を余分に注文しなければなりません。

そうしないとどんな柄がでるかわからないのです。

当店ではお客様の満足を提供するためにいろんな提案をします。

こうした商品は商品知識豊富なインテリア専門店に相談しましょう。

 

planner_02/

3月4月はインテリア月間

「4月10日はインテリアを考える日」です。

 

今日の話は役にたちましたか?

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

 

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ– 初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

2004年から3800回書いていますブログはURLを移しました。

こちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

タテ型調光ブラインドの洗濯実験

タテ型調光ブラインドの洗濯実験

 

 

同業者のInstagramをみていると、2月にタチカワが「エアレ」という

タテ型調光ブランドを発売したことにより、その商品を店内に展示

しましたという動画が多くみられ盛り上がっている感じがします。

当店ではタテ型調光ブラインドを数年前からWISのスアベや、ここ1~2年は

ノーマンジャパンのスマートドレープシェードをよく売っていました。

以前からインテリア業界では「調光」ということがテーマになっており、

この商品はよく売れています。

タテ型調光ブラインドの施工例ブログは こちら

タチカワの「エアレ」の施工ブログは こちら

タテ型調光ブラインド タチカワの「エアレ」コーナー取付仕様

 

これらの商品は、スラットがほとんどレース生地なんです。

(WISのスアベは織物)

レースは何年かに1回は洗わないとすごく汚れが目立ちます。

たぶん、ご自宅のカーテンでも厚手(ドレープ)は何年も洗わなくても

レースはたまに洗っておられると思います。

それと同じです。

 

洗濯(クリーニング)はどうするのか?

タチカワとノーマンのカタログをみると「洗濯のやり方」が

書いてあり、簡単にできるようになっています。

タチカワのカタログには4枚重ねてネットにいれて、洗濯機に入れ

弱水流で洗ってくださいと書かれています。

脱水のことは書かれていませんが自然乾燥してくださいとのことです。

 

ノーマンのカタログにはQRコードがついていてYouTubeに飛ぶように

なっています。

説明も詳しく書いてあります。

1)シェード1枚につき1つのネットに入れてください。

2)30度までの水で、洗濯機のおしゃれ着用洗濯モードまたは弱水流、

もしくは手洗いで洗ってください。

基本的に洗剤の使用はお勧めしませんが、特に汚れがひどい場合は市販の

おしゃれ着用中性洗剤を使用し、弱水流モードでの洗濯が可能です。

3) 脱水はしないでください。U型シェードを取り出し、水が滴らないように

なるまでタオル等で水気をとります。

4)水が滴らなくなったら、再度レールに取り付けます。

しわが生じないよう、 U型シェードを展開させ吊り下げた状態で自然乾燥させます。(

 

タチカワもノーマンもスラットはまったく同じラッセルレースです。

同じように洗うのでいいと思います。

タチカワは4枚一緒にネットに入れるように書いていて、ノーマンは

1枚ずつ入れよと書いているのです。

梱包はタチカワは1枚ずつ丁寧に梱包してありますが、洗うのは4枚一緒で、

ノーマンは10枚ぐらい一緒に梱包ですが、

洗うのは1枚ずつというのに笑っちゃいましたが、あまり重ねると

汚れは落ちないし、1枚ずつ洗うのはたいへんだと思います・

タチカワの梱包 (下)

ノーマンの梱包 10枚一緒(下)

 

当店でも、クリーニング工場と超音波洗浄できれいに落ちるかを実験

してみました。

 

ノーマンのスラットに事前に汚れをつけて洗いました。

2枚用意して、水洗いクリーニングと両音波洗浄用です。

色鉛筆、水性ペン、しょうゆ、コーヒー、水性ペンキ(スプレイー)、

チリ・ほこり

水洗いクリーニング

当店の国家資格のクリーニング師の工場でしました。

水性ペンキ以外はきれいに落ちました。

縮みはありませんが、ドラム式の大型洗濯機でやったため

少しシワになりました。

今回は水洗いだけですが、クリーニング師にいわせると前処理をすれば

水性ペンキもきれいに落とせるということです。

 

超音波洗浄

ほとんどのメカはこれで洗うときれいになります。

詳しくはこちらをお読みください。

下の画像は別の商品でクリエーションバウマンのバーチカルブラインド

超音波洗浄でも水性ペンキは落ちませんでしたが、他はきれいに

落ちました。

生地を傷めずに洗うことができます。

 

結論

タテ型調光ブラインドは家庭で洗っても問題はないと思います。

汚れは落ちます。

でも、ひじょうにめんどうくさいと思います。

 

しかし、

この商品の取り外し、取り付けがたいへんなんです。

レール本体の中にあるランナーが樹脂なんです。

樹脂は紫外線で劣化して硬化します。

特に直射日光のあたるところでは劣化しやすいのです。

何もしなければ、勝手に割れることは少ないのですが、取り外しのために

触って、刺激を与えるとパキッと割れることがあります。

 

これらの商品はノーマンが2019年の発売で、当社で取り替えたことは

ないので強度はわかりませんが、同じような仕組みのタテ型ブラインド

(バーチカルブラインド)ではランナーが割れて何度も修理しています。

(他店購入分も含めて)

私もバーチカブラインドのスラットの超音波洗浄の依頼を受けて

外すときに2回割っています。

当店は自社で修理できる能力があるので、部材をとって修理しましたが、

その後 メカ物の他店購入分はクリーニングを請けないようにしました。

当店購入分はアフターもしっかりフォローし、責任を持ってクリーニング

させていただいています。

 

今までの経験から7~8年後ぐらいから割れる可能性が高いのです。

外さなければ問題なく使えます。

 

こちらの商品は高額商品なので、割引率重視で買われるのもいいですが、

この商品を長く使いたいと考えておられる場合は、メンテナンスができて

アフターフォローの良い専門店で買われることをおススメします。

 

planner_02/

3月4月はインテリア月間

「4月10日はインテリアを考える日」です。

 

メーカーはクリーニングまではしてくれません。

メーカーに修理依頼をすると高いです。

当店のおススメは専門店に任せて超音波洗浄することです。

これらの商品は当店でご購入いただいたもののみクリーニングを

請けております。(他店購入分のクリーニングのみはやっていません)

 

また、施工時に無光触媒「エコキメラ」加工をすることを

おススメします。

これは帯電防止で汚れがつきにくくなり、消臭、抗菌、抗ウイルスに効果があり、

コロナ以降いろんなところで評価されています。

当店では、ずっと以前から取り扱っています。

目にみえないところがあって、今一つ推していなかったのですが、この4年間の

メーカーの実績をみて自信を持っておススメできます。

ノーマンのスマートドレープシェードにエコキメラ加工をしているところです。

現場でします。

 

今日の話は役にたちましたか?

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

 

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ– 初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

2004年から3800回書いていますブログはURLを移しました。

こちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

1.3倍使いのフラットレース

1.3倍使いのフラットレース

 

 

昨年あたりからカーテン業界で盛んに「ウエーブスタイル」という

言葉が使われるようになりました。

私共は今でも「フラットカーテン」という言い方をします。

フラットカーテンとウエーブスタイルはどう違うのか?

ウエーブが大きいフラットカーテンのことを「1.5倍使いのフラットカーテン」と

私は言っています。

もしくは「2倍使いのフラットカーテン」

 

カーテン業界では、言葉の定義というはなく、各社好きなように言って

いますが、どうやら1.5倍使い以上のフラットカーテンを「ウエーブスタイル」と

呼んでよさそうなんです。

今回施工したのは1.3倍のフラットカーテンです。

カーテンのヨコの長さ(幅)をレールの1.3倍ぐらいにして軽くウエーブを

取るスタイルです。

自然なウエーブを出すスタイルなのですが、現実的にはウエーブは

出にくいため、軽く形態安定加工をしています。

生地にもよりますが、1.3倍以上のフラットカーテンには形態安定加工を

するのをおススメしています。

手前がフラットレース1.3倍使いでフジエテキスタイルFA1814NL

ヨコのリピートが31.5cmのストライプの生地です。

ストライプを活かすにはフラットにした方がきれいと思います。

 

窓側は1,5倍使い2つ山でスミノエのU-9179

 

今日の話は役にたちましたか?

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ– 初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

2004年から3800回書いていますブログはURLを移しました。

こちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

人気のレース

人気のレース

 

 

ずっと欠品でようやく納品することができるようになったサンゲツの

レース AC2595    300㎝巾で横使いする商品で6600円/m

普通のレースなんですがすごく柔らかくてヒダがきれいに出るので

人気なんです。

昨年ぐらいから人気になりましたウエーブスタイル(ヒダを

つままないできれいにウエーブを出すスタイル)にぴったりの生地で

きれいなウエーブが出るのです。

 

透け感と柔らかさ具合がちょうどいい。

レースの裾は本縫いウエイト巻きロック

タッセルはサンゲツFN1099

ドレープ(厚手カーテン)はサンゲツAC2277

レールはトーソーレガートユニ Mタイプ ブラック

リターン仕様にしています。

 

 

今日の話は役にたちましたか?

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ– 初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

2004年から3800回書いていますブログはURLを移しました。

こちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

電動バーチカルブラインド ニチベイソーラーV取付

電動バーチカルブラインド ニチベイソーラーV取付

 

 

ニチベイのコントラクトユース向けの電動バーチカルブラインド

ソーラーV 電動 赤外線送信 製作幅4870㎜×高さ2430㎜を

とりつけました。(生地はリーチェ遮熱A9757)

 

ほとんどのメーカーは一般住宅用として製作できるのは幅4mまでです。

 

商品としては片開で6mぐらいまで製作できるのですが、本体のレールや

モーターもすごく大きくなります。

ニチベイでいうと、ソーラーV電動という商品になります。

 

 

商品はカタログに載っていますが、価格は載っていなくていちいち

営業所に問い合わせをしなければならないし、コンセントの差し込みはなく

直結するのが基本になっています。

(当店では、自社で用意しています。)

基本的には深さ15cmぐらいあるカーテンボックスに

取り付ける商品です。

取り扱い説明書もなく、お客さんに渡すものもありません。

メーカーに言わせると、専門店では取り付けるのは困難だろうと

思われている商品なんです。

でも、当店は知識と実績と資格をもっていますので、メーカーの手を

借りることなく施工できます。

こういった商品のご相談は全国の窓装飾プランナーのいるお店に

してください。

planner_02/

「3月4月はインテリア月間」「4月10日はインテリア考える日」です。

 

どうでもいいが動画です。

真ん中の三角をクリックしてください。

 

インテリア業界では、非住宅に取り付けるような大型の商品のことを

コントラクトユース(商品)と言っています。

 

また、病院用や大型施設に取り付けるようなカーテンを

「コントラクトカーテン」と言っています。

業界にとっぷりと浸かっている人たちは当たり前のように「コントラクト」を

使います。

インテリア業界に居て、いまさら人に聞けない「コントラクト」について

説明します。

恥ずかしながらインテリア業界43年のこの私もよく知らないので

調べてみました。

そもそも「contract」(コントラクト)の意味は

契約する,締結する,取り結ぶ  です。

家具業界でよくつかわれている言葉のようです。

コントラクト(Contract)家具とは「契約した家具」と訳され、

契約によって大量生産される特別注文家具のことです。

デザイン性を楽しむ家庭用の家具とは異なり、主に学校や病院、

図書館、空港などの公共施設やレストラン、レジャー施設などの

商業施設などで利用される椅子やテーブル、収納家具などが

コントラクト家具に当たります。

そこからインテリア業界では、学校、病院等の公共施設等で

使われるカーテンを「コントラクトカーテン」というように

なったと思います。

ファブリックの各メーカーは「コントラクトカーテン」という

見本帳をもっているのですが、なぜコントラクトカーテンというのかと

いうことが書かれていないのです。

これが始まりで非住宅の物件をホームユースに対してコントラクトユースと

いうのだと思います。

インテリア業界独特の言葉かもしれません。

 

 

 

 

今日の話は役にたちましたか?

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

 

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ– 初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

2004年から3800回書いていますブログはURLを移しました。

こちらをご覧ください。