カーテンバトンタッセル

バトンタッセル

「カーテンバトンタッセル」は、

手軽にカーテンの開け閉めができる道具です。

大きな窓や取り付け位置の高い窓のカーテンは開閉が困難です。

また、同じところで開け閉めをするので手垢がついたりします。

そんなときに「カーテンバトンタッセル」を使えば生地をいためずにカーテンの吊り元から動かすことができて、非常に便利です。

 

「カーテンバトンタッセル」はロープ状でしなやかですので、よく見かける棒状のカーテンバトンに比べてやさしい雰囲気になります。

掃き出し窓からの出入りの際に頭をぶつけてしまったり、肩につっかえてしまうこともありません。

木製や金属製のカーテンバトンも扱っています。用途に応じて使い分けてください。

【色】ベージュ(1色のみ)

【価格】1000円+税

 


カーテンバトンタッセル誕生秘話

実は、当店でお買い上げいただいたお客様のマンションに、後日うかがった時にヒントを得たのです。

納品の際、通常はレースのカーテンを端のフックにひっかけて固定するので、両サイドが開かないようになっているのですが、その方は、洗濯物を干すためにベランダに出入りする際に、レースを洗濯バサミでつまんでおられました。

そこで、開け閉めが簡単になるものはないかと考えて生まれたのが「カーテンバトンタッセル」です。

まず、付属でつけた後入れランナーをカーテンレールの溝に軽く差し込みます。あとは、そのランナーの穴に、バトンタッセルの先端の輪をくぐらせて引っ張るだけです。そもそも、バトンというものは本来カーテンを傷めないものですし、操作性をよくするものでもあります。

もちろんドレープカーテンに隠れてしまうので、室内からは見えません。


手作りバトンタッセル

当店で販売しているイギリス製のタッセル(タイバック)をほどいてバトンタッセルをつくってみました。
左の写真右側の商品が通常のタッセルです。

左の写真左側がそれをほどいて作ったバトンタッセルです。

部材を東急ハンズで買ってきたら意外と簡単にきれいにつくることができました。

社員の手作りですが、耐久性も大丈夫です。
色はタッセルと同じもので32色用意しています。
長さは最大165cmでフリーに調整できます。
価格はタッセルが800円で、バトンタッセルは1000円(税抜き)です。
タッセルは在庫していますが、バトンタッセルは受注生産で、注文を頂いてからタッセルをほどいてつくります。
※手作りバトンタッセルは当店でカーテンをご購入いただいたお客様への特別サービスです。

★この商品に限らず当店では通信販売はしていません。何卒ご了承ください。

 

取り付け方法

説明その一説明その2

(1)、(2)のところに付属の後入れランナーを追加します。

カーテンレールの溝に軽く差し込み、クルッと回転させると簡単に使えるようになります。

カーテンの端のフックは固定されたキャップの輪を使用せず、(1)の追加したランナーを使用します。

(2)に取り付けた後入れランナーの穴にバトンタッセルの先端の「輪」を通し、房の部分をくぐらせて引っ張ってください。


クーポン券


 

 

オーダーカーテンのことなら
カーテン夢工房

550-0013 大阪市西区新町1-21-8 大阪スカイタワー1F
フリーダイヤル 0120-10-9661
TEL.06-6532-1993 FAX.06-6532-1992

Copyright(C) 2004 CURTAIN YUMEKOUBOU. All Rights Reserved.